ダイニング キッチン
女子社員
この回では、マンション・戸建それぞれのリフォームにおいて、できること、できないことを理解して、トラブルを回避するためにも確認していきましょう!

この記事があなたの求める理想のリフォームの実現に向けてお役に立てれば幸いです!

マンションリフォームできること・できないこと

自分で購入した所有マンションだからといって、どこでも自由にリフォームができるとは限りません。

 

男子社員
マンションは法律上「区分所有建物」という「専有部分」と、「共用部分」の2つの区分で構成されている建物になります! 
 

ですから、例えば専有部分であるキッチンやバスルームのリフォームは可能ですが、共有部分である水回りの位置を大きく変えることはできません。

更に専有部分でもリフォーム可能な面積が決められていますので、必ずマンションの「管理規約」「使用細則」による規則に準じて行わなければいけません。

女子社員
リフォームの前に必ず、管理会社や管理組合に問い合わせて、十分なチェックをしておくことが重要になります!

マンションリフォームでできること

  • マンションでは構造に問題がなければ、間取りの変更は可能。
  • 建物を支えている壁や梁をいじらなければ、壁の位置も自由に変更できる。
  • 防音や防湿効果のために窓をペアガラスにしたり、玄関ドアの内側に装飾を施したりするのは可能。
  • 床は専用部分なのでリフォーム可能。ただし、フローリングは階下の防音の関係もあるので、管理組合に問い合わせが必要です。

マンションリフォームでできないこと

  • 玄関ドアや窓はマンションの共用部分になり、防火性能に関係してきますので、基本的に変えることはできません。
  • 水回りの大幅な位置の変更は配管の問題もあり、難しい場合が多い。

一戸建てのリフォームできること・できないこと

男子社員
一戸建ての場合は「建築基準法」に準じてリフォームを行わなければいけません。

マンションに比べると、水回りの配管など自由性がありますが、「建築基準法」や「地方自治法」の条例によって定められた制約を守らなければいけません。

リフォームプランを立てる前に多少の知識を把握しておきましょう。

さらに木造建築の場合は、構造上の問題には注意が必要です。

男子社員
例えば1階から2階につながる通し柱を取り払ったり、2×4工法において、壁に新しい窓を開けたりするのは、構造上の問題が生じてきますのでNGになります!

一戸建てのリフォームでできること

  • キッチンの移動やトイレの増設など、マンションに比べると容易になります。
  • 構造をクリアーすれば、トップライト(天窓)をつけることができる。

一戸建てのリフォームでできないこと

増築はその地域で定められている「建ぺい率」によって広さがきまります制限されます。

男子社員
「建ぺい率」により土地の広さに対する建物の占める割合が決まっており、増築ができない場合もあります。 

  • ドアや窓の交換も地域の防火規制を考慮してください
  • 防火地域では木造の建物は禁止、準防火地域では、防火性能をクリアーした部材を使用しなければいけません。
    女子社員
    戸建、マンションどちらもリフォームにおける法律・監理組合における制限がありますので、リフォーム前の十分な確認をお忘れないようにしてください!

マンション・戸建のリフォームできること・できないことのまとめ

以上、マンション・戸建のリフォームできること・できないことが異なってきます。

トラブルを回避して、あなたの求める理想のリフォームをぜひ実現してください!

 

お忙しい中最後までお読みいただきありがとうございます。尚、他の記事も是非ご覧いただき、更にリフォームの知識を広げていただければと思います!

3,708 total views, 3 views today